HOME
選手一覧
留学ステップ
選手ブログ
スタッフ紹介
お問い合わせ
More
“意思あるところに必ず道は開ける” という意味で付けられた 00 (Zero-Zero) ロゴマーク。“0”と“0”を繋げると無限大の記号 (∞) が浮かび上がり、無限大の可能性を選手達に提供していきたいと思う強い気持ちがロゴマークに込められている。00選手達の所属する大学をチェックしてみよう。
アメリカの大学ではサッカーと勉強が両立できるシステムがあり、将来の夢に向かって充実した学生ライフを過ごせる。違う国で新たなチームメイトと出会い、共に学生ライフを過ごす事で視野も広がり、大人として一歩成長する事ができる。学生の内に海外に挑戦できるチャンスがあれば迷わずに挑戦するべきだと思う。何故ならば海外での経験は将来必ず役に立つから!!
00選手達の生の声を聞いてみよう。アメリカではどのような生活を過ごしているのか、大学リーグのレベルは、チームメイトと仲良く過ごせているのか、英語力は伸びているのか、授業についていくのは厳しいのか、、、
アメリカ育ちの假屋祐貴は現役を引退してからアメリカ大学サッカー指導者として活動をし、アメリカ大学の素晴らしさを肌で感じた。“どうすれば日本人学生がサッカーを通じながら留学できるのか?” その答えとして立ち上がった00留学プログラム。 より多くの日本人選手に海外で挑戦できる環境を与えたいと思い假屋は16年間のアメリカ生活にピリオドを打ち、2014年に日本に帰国して00留学プログラムを設立。
#FC TOC #英語サッカーチーム / スクール
株式会社Naocastle U26プログラム資料
説明会 / 留学サポート / 質問
バージニア・コモンウェルス大学